3日目は、ヴェローナ市内観光をしてみました。
朝、アレーナの前にはまだ今晩のトスカの舞台セットがありました〜!
夜の公演に向けて、これから中に搬入するのですね(^ ^)
さて、市内観光です。
まずは、カステル・ヴェッキオ(CASTEL VECCHIO)へ。
ここは、14世紀にスカラ家によって作られたお城です。
内部は美術館になっているのですが、今回は入りませんでした。
城からアディジェ川を渡る橋がかかっています。
このスカリジェロ橋(PONTE SCALIGERO)の前で、カステロ・ヴェッキオはヴェローナを守る要塞の役割を果たしていたのですね。
橋の覗き穴から川を眺めてみました。
とても良い眺めです。
この橋は第二次世界大戦で破壊されたものを再建したそうです。
中庭に出てみました。
この日は人が少なかったこともあり、
まるで中世にタイムスリップしたみたいに感じます。
お城を出て、お城を左手に見ながらまっすぐ歩いて行くと左手に古代ローマ時代の門が見えます。
Arco dei GAVI
ローマ時代の貴族、ガヴィ家をたたえて1世紀につくられた門を再建したものだそうです。
この門のあるあたりの川沿いから、
先ほどのスカリジェロ橋がよく見えましたよ。
ボルサリー門(PORTE BORSARI)を通り、
エルベ広場に向かう途中のかわいらしい立ち飲みカフェで美味しいコーヒーをいただきました。
地元のマダムたちで賑わっていましたよ。
この記事へのコメントはありません。