BLOG

ヴェローナ野外オペラの旅(7)

引き続き、市内観光です。

こちらはシニョーリ広場。
真ん中にダンテの像が立っており、ダンテ広場とも呼ばれているそうです。

左手は15世紀のLoggia del consiglio(議会の回廊)です。
初期ルネッサンスのとても美しい建築ですね。

こちらは、スカーラ家のお墓。

有名なジュリエットの家は混雑がひどかったので、パスしました。

狭い路地を抜けて、川沿いの散歩道に向かいます。

まるで中世のような回廊。

川を渡る橋からはローマ劇場が見えました。

 

ここからは車での観光です。

サンレオナルドの丘からは美しいヴェローナ市街を見渡すことができます。

天気がイマイチですが、それでも十分美しかったです。

 

こちらは、サンゼーノ教会。

ロマネスク様式の美しい教会です。

4世紀頃の司祭でヴェローナの守護聖人であるゼーノを祀っています。

素晴らしい彫刻です。

混み合っていたので写真は撮らなかったのですが、正面玄関の裏側に有名なブロンズ製レリーフのドアがあります。
とても見ごたえがありました。

内部の回廊もとても美しいです。
ちょっとアラブっぽいですね。

中央祭壇にマンテンニャ作の「聖母マリアと諸聖人達」があります。
撮影可ということだったので、絵画部分のみ撮影させていただきました。

祭壇前で玄関の方を振り返ると、バラ窓から光が差していました。

さて、ひとまずホテルに帰って、アレーナでトスカを鑑賞します。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP