金沢城公園には初めて来ました。
前回金沢観光したときは金沢城に来なかったので、何で来なかったのかなぁ・・・と思ったところ、昭和24年から平成7年まで金沢大学が設置されていたため、一般に開放されていなかったとのことでした。
現在は公園として整備されています。
残念ながら、城の大半は焼失しています。
こちらは橋爪門続櫓で平成13年に復元されたものです。
橋爪門も復元です。
釘を使わずに、昔ながらの工法で見事に復元されていました。
こちらも復元された「菱櫓」です。
白塗漆喰がとても美しいですね。
内堀の脇は全て桜の木とのことです。桜の季節は見応えがあるでしょうね。
百万石祭の準備で広場は入れなくなっていました。
またゆっくり見学に来たいと思います。
次回は、桜の季節にしようかな・・・。
この記事へのコメントはありません。